【開催のお知らせ】八仙 夏の蔵まつり 2025 - Hassen Summer Kura Festival 2025-
2025/05/16
【開催決定】2025.7.19 (Sat)-20(Sun)
八仙 夏の蔵まつり 2025 - Hassen Summer Kura Festival 2025-
今年は、さらに熱く。さらにパワーアップ。― 250周年× 音楽 × 体験 ― 特別な場所に生まれ変わる
【前日祭】
日時:7.19(Sat)14:00〜19:00
会場:八戸酒造株式会社(新井田川沿い特設会場)
入場料:2,000円(20歳以上)*20歳未満は入場無料(オリジナルグラス&樽酒or冷製甘酒付き+ドリンクチケット2枚)
【八仙スペシャル蔵LIVE!】
日時:7.19(Sat) 16:00〜18:00(開場15:30)14:00から入場可能。開場までは前日祭をお楽しみいただけます。
出演者:androp
会場:八戸酒造株式会社敷地内
入場料:8,000円(20歳以上)*このライブチケットで前日祭も入場可能(オリジナルグラス&樽酒or冷製甘酒付き+ドリンクチケット2枚)
HP::androp.jp
Twitter / Instagram:@androp_official
YouTube:andropmusic
【蔵びらき】
日時:7.20(Sun) 11:00〜18:00
会場:八戸酒造株式会社(新井田川沿い特設会場)
入場料:2,000円(20歳以上)*20歳未満は入場無料(オリジナルグラス&樽酒or冷製甘酒付き+ドリンクチケット2枚)
①BAR HASSEN(1杯300円~飲み比べセットあり)
時間:11:00-17:30
場所:煉瓦ホールカウンターBARスペース、新井田川沿い駐車場
料金:チケット制(受付にてドリンクチケットをご購入いただきます)
②フードコーナー(飲食店さんの料理とドリンク販売)
時間:11:00-17:30
場所:新井田川沿い駐車場
料金:キャッシュor電子決済
③KIDSスペース(蔵が子供たちの遊び場に?〇〇作りを一緒にしよう!!)
時間:11:00-17:00
場所:西蔵前屋外スペース
料金:一部有料
協力:八戸工業大学
④クラフト市(県内ゆかりのものづくり作家が出店)
時間:11:00-17:30
場所:新井田川沿い駐車場
出店:津軽びいどろ、他
⑤八戸屋形船新井田丸(蔵のすぐそばから出発する屋形船)
時間:12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00(乗船時間は約45分)
*乗船時間が変更になる場合もございますので、ご了承ください
場所:新井田川沿い屋形船桟橋
受付人数・料金:決定後お知らせ
0178-35-4415(ブルーカンパニー株式会社)
⑥蔵見学(蔵人が蔵内をご案内)
時間:11:00-17:00(1時間毎、正味30分)
各回:15名様限定、予約優先
料金:無料
⑦蔵サウナ&仕込み水使用”水風呂”(テントサウナで汗を掻き、美味しいお酒を!)
時間:11:00~/12:45~/14:30~(*参考まで)
*昨年の時間を掲載しております。本年の時間は異なる場合がございますので、専用サイトをご確認ください
場所:新井田川沿い駐車場
料金:専用サイトにてご確認ください
受付:事前予約制
専用サイト:@madeinsauna *Instagram
⑧ヴァンラーレ八戸コーナー
⑨東北フリーブレイズコーナー
今年は初の2日間開催。蔵の売店で八仙やグッズ類も販売します。
上記コーナーの他、本マグロの解体ショー等々、また、北蔵では昨年に続きアート展を開催予定!詳細決まり次第お知らせします。
【チケット販売開始について】
5.16(Fri)12:00〜(先着順)
▶︎ https://t.livepocket.jp/e/w0jds
【協力】
八戸工業大学感性デザイン学部感性デザイン学科・美術研究部/八戸屋形船新井田丸/ヴァンラーレ八戸/東北フリーブレイズ/サウンドクリエイト/
【お問い合わせ】
八戸酒造(株) TEL:0178-33-1171 MAIL:info@hachinoheshuzo.co.jp
今年の夏は、八仙でしか味わえない時間を。皆さまのご来場を心よりお待ちしています。